アルミ材を切断して切り口を比較してみました

アルミ材をスライド丸ノコ、ディスクグラインダー(サンダー)、金ノコの3通りの切断方法で切断し、その切り口を比べてみました。

まず、切断に使ったアルミの角材はこちら。
アルミ切断に使った材料

切断に使うアルミ材

30mm×10mmくらいのアルミ材です。
このアルミ材をスライド丸ノコ、ディスクグラインダー、金ノコを使って切ってみます。

スポンサーリンク

スライド丸ノコで切断

1番最初はスライド丸ノコです。
使ったのはマキタのスライド丸ノコ。
アルミ用のチップソーを付けてあります。
マキタ スライド丸ノコ

これに先ほどのアルミ材をセットして切断します。
アルミ材をセットします。

切断完了
スライド丸ノコで切断

それでは切り口はどうなっているのか見てみましょう。

スライド丸ノコで切断したアルミ材の切断面

スライド丸ノコで切断した場合は以下のようになりました。
アルミ材をスライド丸ノコで切断してみた切断面1

まあ当たり前ですが、かなり綺麗に切断できてます。

上から見たところ
アルミ材をスライド丸ノコで切断した。その2

写真では分かりにくいですが、ちょっとだけバリがあります。
かなり使い込んでいるチップソーだからかな?

ディスクグラインダー(サンダー)で切断

次の工具はディスクグラインダーです。
ディスクグラインダーに切断砥石「金の卵」を付けて切断してみます。
この切断砥石の刃の厚さは1mm、ステンレス用です。
ディスクグラインダーです。

アルミ材がぶれないようにクランプで固定してから切ります。
クランプで固定してから切断

切断完了
ディスクグランだーでの切断完了

ディスクグラインダーで切断した場合の切断面

ディスクグラインダーで切断した場合の切断面はこうなります。
ディスクグラインダーで切断した場合の切断面1

切断している最中から分かっていましたが、かなり汚いです。

切断面はいくらか溶けているような印象。バリがすごく多い。
ついでに、これは私の腕の問題ですが、あまり直角に切れていない…

上から見たところ
ディスクグラインダーで切断した場合の切断面2

ま、ヤスリ掛けをすれば多少はマシになるでしょうが、
やはりスライド丸ノコとは雲泥の差ですね。

金ノコで切断

最後は金ノコで切断してみます。金ノコなので、手動。
アルミとはいえ、切断するのは一苦労です。
使っている刃は一般金属用の刃を使っています。
金ノコ

切断中…
いや、疲れる。

金ノコで切断した場合の切断面

アルミ材を金ノコで切断した場合の切断面はこちら
金ノコで切断した場合の切断面

ディスクグラインダーで切断した時よりも綺麗に切断できました。
バリも思っていたより少ない。

上からみたところ
金ノコでのアルミ材切断2

金ノコで切った場合もディスクグラインダーと同じくヤスリ掛けはした方が良さそうです。

並べて比較してみる

左が金ノコ、真ん中がディスクグラインダー、右がスライド丸ノコです。
3つ並べて比較

切断面の綺麗さはスライド丸ノコ>金ノコ>ディスクグラインダーですね。

やはり、この3通りの切断方法で一番優れているのはスライド丸ノコでした。
綺麗に切断したい場合はスライド丸ノコの一択です。

切断面をあまり気にしなくていい場合は、ディスクグラインダー、または金ノコで切断して、ヤスリ掛けをすれば十分。
ただし、直角に切断する技術は必要です。

スポンサーリンク

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする