[DIY]家庭用カーブミラーの取り付け方法(壁付け)

カーブミラーの取り付け方

家庭用のカーブミラーを取り付けましたので、その設置方法を紹介します 。
DIYなどで取り付けをやろうとしている方に参考なればと思います。

今回はブロック塀に取り付ける場合(壁付け)のやり方での紹介です。
家の外壁に取り付ける場合もやり方は基本一緒です。

以下、ざっくりと取り付けの流れ
1・取り付け位置を決める
2・金具を壁に取り付ける
3・カーブミラーの取り付け
4・完成

今回使った道具はこちら
・インパクトドライバー ・メジャー
・鉛筆 ・水平器
・ハンマードリル ・3.4mmのコンクリートドリル
・コンクリートビス ・13mmラチェットレンチ

スポンサーリンク

取り付け位置を決める

まず、取り付け位置を決めます。
カーブミラー取り付け場所

取り付け場所を決めるにあたって、一度ミラーを組み立ててみます。
こちらが今回取り付けるカーブミラー
カーブミラー

家庭用カーブミラーにも色々種類があって取り付け方が若干違いますが、基本的な取り付け方は大体一緒。
この商品の場合は裏面に取り付け方が書いてます。
カーブミラーの説明書

ひとまず組み立ててみました。
カーブミラー組み立て

組み立てたら取り付ける場所に当てて、高さを見ます。
この作業はできるだけ2人でやった方がいいです。
1人が当てて、もう1人がどんな感じかを見てみます。

高さを出したら鉛筆で印を付けましょう。
取り付け場所に当ててみる

と、いうわけで、取り付け場所が決定しました。
およそ地面から2mの位置に取り付けます。
取り付け高さ

金具を壁に取り付ける

取り付け位置を出したら、一旦ミラーから取り付け金具を外します。
取り付け金具を外します

この取り付け金具を壁に当てて、穴を開ける位置に鉛筆で印を付けます。
この時、印を付けるのは一か所のみです。
取り付け金具を当てる

ブロック程度であればインパクトドライバーのみでも穴を開けることは可能ですが、
ハンマードリルを使った方が早いので、ハンマードリルを使って穴を開けました。
ブロック塀に穴を開ける

コンクリートビスを使って、金具を止めます。
コンクリートビスを使って金具を止める

後は水平器を使って、水平を確認してから残りの穴も開けて、ビスで止めます。
水平器で確認する

残りの穴もビスで止めます

これで固定完了。
あとはミラーを付ければ完成です。

スポンサーリンク

カーブミラーの取り付け

金具にミラーを取り付けます。
角度や向きなどはもう1人に見てもらいながら調整すると楽です。

向きと角度が決まれば、ミラーを金具にしっかりと固定します。
カーブミラーの取り付け

完成

これでカーブミラーの取り付けは完了です。
カーブミラーの取り付け完了

カーブミラーの取り付け完了その2

このミラーの箱に「取り付け簡単」と書いてある通り、取り付けは非常に簡単でした。
作業時間は30分程度。
家庭用なのでサイズもあまり大きくなく、軽くて取り付けやすかったです。

ポール建ての場合

ちなみにポール建ての場合はこんな感じです。
ミラー取り付けポール建て

やり方は以下の通り
1、穴を掘る
2、ポールを真っすぐに立てる(上の画像だとクランプで固定)
3、モルタルを入れる
4、固まるまで待つ(1日以上)
5、ミラーを付けて完成

スポンサーリンク

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする