サッシ(窓)の組み立て方をご紹介。ペアガラス仕様の障子編

引き違い窓のサッシ(窓)の組み立て方です。
誰が得するのか・・・はわかりませんが組み立て方の紹介。

まず、建物に取り付けるサッシ枠、窓本体である障子、サッシによっては他にもありますが、今回は障子の組み立て方です。

一般の人は「窓」と呼んでいる開け閉めする窓本体。
これは障子です。

障子って言ったら家の中にあるあの障子を思い浮かべる人が大多数だと思いますが、サッシ屋は違います。

あの障子は内部建具だとか、家の中の障子とか、そのように呼びます。(私だけか?)

といっても、お客さんに障子って言われたら家の中にある障子だってわかりますけどね。
まず、普通の人は窓のことを障子って言いませんから。

スポンサーリンク

内障子を組み立てる

組み立てるのはリクシルのサッシ、「シンフォニー」の「引き違い窓」です。
アルミ樹脂の複合サッシです。ちょっと前までは新築でよく使われていました。

最近ではサーモスとかマイスターとかエルスターなどが新築で多いです。

ちなみに内障子はサッシの鍵(クレセント)が付いている障子のことをいいます。
もう片方の窓は外障子と呼びます。鍵の受けが付いている方です。

ダンボールに入ってきます。
シンフォニーダンボール

ダンボールを空けると
サランラップに巻かれた状態で入ってます。
シンフォニーダンボール2

ばらします。
ばらします

組立説明書とビス、穴ふさぎが入っています。

このガラスを組み込みます。
Low-Eペアガラス(高断熱タイプ)
Low-Eペアガラス

上桟、縦框(内観右)を付けます。
上桟(うわざん)→ガラスの上の部分 縦框(たてかまち)→ガラスの右の部分
ペアガラスには上下左右があるので間違えないように組みます。
サッシ組み立て中1

下桟、縦框(内観左)を付けます。
後はビスを締めれば完成。
サッシ組み立て中2

外障子を組み立てる

次は外障子です。
内障子と組立て方はなんら変わりません。

組み込むガラス(Low-Eペアガラス)
外障子用ガラス

内障子と同じく、上桟・縦框を付けます。
サッシ組み立て中5

ひっくり返して、下桟、縦框を付けて。
ビスを締めれば完成。
組み立て中6

内障子と外障子が組み終われば、1セット完成です。
シンフォニー障子完成

サッシ枠の組み立て方はこちら
→サッシ枠の組み立て方

スポンサーリンク

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする